女性活躍推進への取り組み

出光リテール販売は、女性活躍推進を DE&I の重要施策の一つと位置付け、全ての社員が活き活きと働き、いつまでも働き続けたい職場・企業であることを目指しています。
その為に、女性従業員が成長し活躍できるよう以下の女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定しました。
また、キャリア形成支援の取り組みを行っています。

第2期(女性活躍推進法)

1.計画期間
2024年4月1日~2027年3月31日

2.目標
(1)女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供
目標:採用した労働者に占める女性労働者の割合30%以上にする。
(2)職業生活と家庭生活との両立に資する雇用環境の整備
目標:育児休業取得率を女性100%、男性50%以上にする。

3.取組内容
(1)採用した労働者に占める女性労働者の割合を30%以上にする。

  • ア. 女性の応募増の施策の実施(継続)。
  • イ. 女性がさらに働きやすい制度・職場作りとキャリア支援(2024年度)。
  • ウ. 女性の活躍・就業状況を当社HPにて公開(2024年度)。

(2)育児休業取得率を女性100%、男性50%以上にする。

  • ア.「育児休業制度」等理解促進のためのガイドブック発行(2024年度)。
  • イ. 職場の理解促進の取組み(2024年度)。

第1期(女性活躍推進法)

女性活躍推進法

1.計画期間
 2021年4月1日~2024年3月31日

2.目標および実績
(1)採用した労働者に占める女性社員の割合

  • 目標:20%以上
  • 実績:29.8%
    達成

(2)女性の平均勤続年数

  • 目標:8年以上
  • 実績:12.0年
    達成

3.取組内容
(1)採用した労働者に占める女性労働者の割合を20%以上にする。

  • ア. 女性応募比率を増やすための方針を策定する(2021年度)。
    完了
  • イ. 採用ホームページを作成し、女性の活躍・就業状況を公開する(2021年度)。
    完了

(2)女性の平均勤続年数を8年以上にする。

  • ア. 育児休業・介護休業の制度について改めて周知する(2021年度)。
    完了
  • イ. 休職制度を全ての雇用区分にて利用可能とする(2021年度)。
    完了

多様なリーダーの活躍へ

出光リテール販売は、DE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)の推進を通じて、以下を目指しています。
・異なる背景や知識・経験を持つ人が交流し化学反応を起こすことで新たな価値を生み出こと
・既存の価値観に縛られることなく、継続的にイノベーションを生み出す組織に変容すること

雇用環境や労働環境も大きく変化するとともに、当社の事業環境・規模も大きく変化しています。社員一人一人が個性を発揮し活躍するために、女性活躍のスピードを速める必要があります。女性活躍推進の取組みの一例「Women’s Leader Seminar」をご紹介します。

Women’s Leader Seminar ~Let’s have fun!~

22年度に実施した全女性社員へのアンケートと対面のヒアリングにおいて、男性社員に比べ教育研修の場が少なく育成機会が必要という意見が多数ありました。また、全社員の85%を占める男性社員の女性活躍についての理解と意識変革も必要ということから、23年度は1年かけてWomen’s Leader Seminar ~Let’s have fun!~の取組みを行いました。

Women‘s Leader Seminar ~Let’s have fun!~(WLS)の目的は、
・女性の活躍推進が当社の重要な経営戦略であることの理解と、カンパニーを横断した女性リーダーのネットワークづくりを構築する。
・研修カリキュラムを通じ、新しいリーダーシップ概念についての理解、自分らしい強みを再確認する。

また、女性リーダー対象の1回限りの集合研修でなく、経営層を含む全役職者向けのDE&I研修、女性リーダーの直属上司の支援について学ぶ研修、女性リーダー・上司それぞれの進捗確認ミーティング、One on Oneの定期実施、フォローアップ研修など、1年を通じストーリーを持った統合的な取り組みです。WLSを通じ、多様なリーダーシップの理解、周囲を巻き込む力を身に着けることで、今後より大きなチームを率いていくことへの自信へもつながりました。24年度も実施します。

参加者の声

・全員が新しいリーダーシップを発揮することでよいチームになると思う。(共通の声)
・皆さんがどのような活動しているか共有することで自分のモチベーションアップに繋がった。もっと、頑張ろうと思えた。(女性リーダーの声)
・自分の気づいていなかった強みを見つけてもらって評価してもらえたことが非常に大きい(女性リーダーの声)
・自身のリーダーシップの考え方の大きな変化(上司の声)

ページトップへ遷移