省エネ関連商品

概要

概要

当社はお客様の省エネ・CO2削減・コストダウンに貢献できる商品を幅広く取り揃えており、ワンストップサービス実現に向けてご提案をさせて頂いております。

LED照明で更なる省エネルギー化を実現

当社は様々な照明メーカー品より、お客様のご要望に合わせたご提案を致します。当社はLED照明販売開始より、10年以上の実績と経験を有しています。全国の屋内・屋外問わず、ほぼ全ての照明器具をLED化が可能です!

蛍光灯器具生産終了

蛍光灯器具生産終了

政府の動きを受けて各大手メーカーが2020年より蛍光灯照明器具の生産中止を発表。

既設ランプの生産終了

既設ランプの生産終了

水銀灯・蛍光灯の生産中止を発表する照明メーカーが増えております。

水銀条約の締結

水銀条約の締結

水銀が人の健康や環境に与えるリスクを低減するため、2013年に国連環境計画の外交会議にて、水銀の規制が採用、採択。
2021年より水銀ランプの製造・輸出入禁止へ。

PCB処理期限の制定

PCB処理期限の制定

環境省よりPCB(ポリ塩化ビフェニル)の処理期限が制定され、PCB使用の可能性のある蛍光灯器具に関しては、点検・判別、交換が必要とされる。

■当社はお客様のご要望に合わせたご提案を致します。

・各メーカーで製品の特長は様々です。省エネ・明るさ・デザイン・価格等、お客様のご要望に合わせ、様々なメーカーより最適な組み合わせ提案をさせて頂きます。

・ほぼ全ての照明器具のLED化が可能です。

・大手メーカー品を中心に充実のラインナップで取り揃えております。

用途 LED照明器具
屋内照明 ベースライト(蛍光灯代替)・ダウンライト 等
屋外照明 高天井用LED(水銀灯代替)・街路灯・防犯灯 等
防災照明 誘導灯・非常用器具 等
特殊照明 防爆照明・病院用・低温用
屋内照明 ベースライト(蛍光灯代替)・ダウンライト 等
SS照明 キャノピー灯・投光器 等

■高い省エネ効果を実現

メーカーにより効果は異なりますが、一般的な削減効果です。

蛍光灯代替品(ベースライト)

蛍光灯代替品(ベースライト)

(1)台数:LEDベースライト…30台
(2)商品:250,000円
(3)工事:200,000円
(4)回収年度:約4年

※年間点灯時間: 約3000時間(265日・11h/日)
※電気料金単価: 27円/kWh
※電気代、ランプ交換費用は10年間で試算

蛍光灯 LED 効果
メーカー名 三菱電機照明 三菱電機照明
型番 KV4382A 2RUSH+安定器 MY-V440332N AHTN
消費電力(1台) 85.0W/台 24.9W/台 約70%削減
電気代(10年) 200万円 58万円 142万円削減
ランプ交換費用 10万円 0円 交換費10万円不要
ランプ寿命 4年 10年 2.5倍長持ち

水銀灯代替品(高天井)

水銀灯代替品(高天井)

(1)台数:高天井用LED…10台
(2)商品:300,000円
(3)工事:350,000円
(4)回収年度:約3年

※年間点灯時間: 約3000時間(265日・11時間/日)
※電気料金単価: 27円/kWh
※電気代、ランプ交換費用は10年間で試算

蛍光灯 LED 効果
メーカー名 三菱電機照明 三菱電機照明
型番 HF400X・W+HCD400HF-P200 5・6 EL-GT15102N/W AHTN
消費電力(1台) 415W/台 84.7W/台 80%削減
電気代(10年) 326万円 66万円 260万円削減
ランプ交換費用 28万円 0円 交換費28万円不要
ランプ寿命 4年 10年 2.5倍長持ち

■ご満足のサービス内容

・基本現場調査無料(※特殊な環境の場合は別途ご相談)

・集計表提出(現場確認後の照明一覧表)

・商品選定(お客様のご要望に合わせた最適選定)

・コストシミュレーション

・設置工事全国対応(工事完了報告書提出)

早期のAED使用と胸骨圧迫が、お客さまの大切な命を守ります

当社は高度管理医療機器等販売業及び貸与業の許可を取得し、旭化成ゾールメディカルのAED製品の取扱いをしています。皆さまの大切な命を守るお手伝いをさせていただきます!

AHAガイドライン2005、総務省消防庁「令和5年版 救急救助の現況」
AHAガイドライン2005、総務省消防庁「令和5年版 救急救助の現況」の情報をもとに作図

119番通報から救急隊の到着まで平均10.3分。
救急車を待っているだけでは、救命の可能性はほとんどなくなってしまいます。

突然の心停止から大切な命を救うには、そばに居合わせた人による迅速な一次救命処置(胸骨圧迫とAEDの使用)が不可欠です。

AEDによる電気ショックのみの実施に比べ、AEDと「強く、速く、絶え間ない」適切な胸骨圧迫を実施すると、生存率の低下を4%/分に抑制、生存率を2倍以上向上させ、10分後でも約60%の生存率を保つことができます。

※「日本蘇生協議会(JRC)ガイドライン2020」では、迅速で絶え間ない胸骨圧迫の実施が推奨されています。

POINT 01

世界初の「胸骨圧迫ヘルプ機能」で適切な胸骨圧迫をサポート

胸骨圧迫ヘルプ機能

胸骨圧迫のテンポと深さを計測し、リアルタイムに救助者へフィードバック。音声ガイダンスとディスプレイ表示で、日本蘇生協議会(JRC)ガイドライン2020が推奨する「約5cmの深さ、100~120回/分のテンポの胸骨圧迫」に救助者をナビゲートします。

動画で「胸骨圧迫ヘルプ機能」を見る

POINT 02

初めてでも迷わず貼れる「一体型の小学生~大人用パッド」

一体型の小学生~大人用パッド

パッドの赤い十字部分を体の中心にして手で押さえ、タブを引っ張るだけ。
パッドが一体型で素早く簡単な装着が可能なため、救助者の迅速な処置をサポートします。

POINT 03

メンテナンスの手間とコストを削減 「5年間買い替え不要の消耗品」

5年間買い替え不要の消耗品

AEDの保証期間(5年)は、消耗品の交換に費用は発生しないため*、設置管理者様の負担を軽減します。

*ご使用になった除細動パッドは別途購入・交換が必要です。バッテリーと除細動パッドには有効期限があり、期限を迎えると交換が必要です。

■AEDの適正な配置をご提案致します

AEDの適正な配置

突然の心停止から救命するには、5分以内の除細動(電気ショック)と300mごと(早足で1分以内)のAED設置が推奨されています*。
高層ビルの1階受付にのみ、広い敷地内の管理室にのみAEDを設置という状況では、十分とは言えません。すでにAEDを設置されている場合でも、大切な命を守るための適正設置を考慮した増設をご検討ください。

日本心臓財団日本循環器学会

■設置環境や条件に最適な製品をご提案します

お客さまのニーズに最適な製品や導入方法をご提案します。
小学生~大人・未就学児兼用パッド搭載機種もご用意しております。

水処理剤で更なる環境改善を実現

■お客様のニーズに合わせたご提案

冷却水処理薬品:省エネ・コストダウンしたい!
ボイラ処理薬品:腐食・スケールを抑制したい!安全性を重視したい!
排水処理薬品:廃棄物・薬剤量の削減したい!

その他お客様のご要望に合わせて、ご提案をさせていただきます。

お客様のニーズに合わせたご提案

■油水分離槽向け凝集剤

油水分離槽の水処理を促進・改善し、清掃頻度の削減など業務改善や油膜リークのリスク低減など環境改善に適した粉黛凝集剤です。

凝集剤デモ

商品特長

①油水分離槽の定期清掃を削減・簡略化
②油膜の場外排出リスク軽減
③油水分離槽の美化向上
④嫌な臭いの軽減
⑤取り扱いが簡単

凝集剤事例

自家使用太陽光発電

自家使用太陽光発電

自家消費型とは、発電した電気を売電せず自社設備で使用するシステムです。

全量売電型_自家消費型

■発電した電気を自家消費することで電気使用量を削減

発電した電気を自家消費することで電気使用量を削減

■自家消費型太陽光発電システムの導入で、企業価値の向上につながる

自家消費型太陽光発電システムの導入で、企業価値の向上につながる

■自家消費型太陽光発電システムの導入は、他にも様々な効果が期待できる

自家消費型太陽光発電システムの導入は、他にも様々な効果が期待できる

各サービス・事業のお問い合わせはこちらから

その他事業を見る

ページトップへ遷移