当社は出光興産のグループ会社として培った技術をもとに、設計から保全まで、さまざまな専門技術をもって、お客様の課題を解決してまいります。
プラント事業
石油精製・化学工業をはじめとする各種プラントの新設や更新、保全、建築事業など幅広い分野でのご対応を行っております。 お客様のイメージ作りに対するご提案から、計画段階までサポートを行い、設計・調達・建設に至るまでのEPC事業を一括でお引き受けすることが可能です。 そのほか、定期保全業務や各種設備の部分更新、不具合の改善といったご対応もしております。
再生可能エネルギー事業
地熱やバイオガスといった再生可能エネルギーを熱源とした発電設備所建設や発電設備事業化後の保全事業、O&M(オペレーション&メンテナンス)を行っております。地熱噴気試験の対応実績をはじめとする豊富な知見・実績でお客様の地熱事業展開における課題解決をサポートいたします。また将来構想として出光興産と連携したカーボンニュートラルに関連する事業の推進にも取り組んで参ります。
石油備蓄保全事業
石油は多くの産業の基盤となっており、経済活動の持続のためにも安定供給が必要不可欠です。資源の乏しい日本において、石油備蓄事業は、エネルギーの安定供給と国家の安全保障を確保するために非常に重要な事業です。当社は、1983年の設立当初から、出光グループの製油所等で培った知識と技術力を駆使し、石油備蓄事業を支える総合的なエンジニアリングサービスを提供しています。
サービスステーション関連事業
出光興産のSS(apollostation)は、地域社会を支えるライフパートナーとして、さまざまな形に進化を続ける未来志向のSSを目指しています。当社のSS事業は、出光興産の未来志向のSSづくりを実現するため、SSへの設備投資で培った経験と知見を活かし、新設・改造やメンテナンスに関する技術的支援を行っています。
海外事業
現地法人「出光エンジニアリングベトナム」を設立。 ベトナムでの工場新設に係るEPC事業や、設備メンテナンス事業など、日本品質のプラント事業を海外でも提供しています。また製缶事業にも対応し、ベトナム現地での製作、日本への逆輸入を行うことで、コストの最適化が可能となります。
技術提供
出光グループの製油所・石油化学工場にて培った経験・技術を活かしお客様の設備一つ一つに合った、ソリューション技術を提供します。 危険物や高圧ガス設備に関するノウハウや、各設備・機器に対する各種解析・シミュレーション技術を用いた劣化診断や余寿命評価を通して、最適な設備更新方法や更新時期をご提案します。これにより設備投資コストの最適化が可能となります。