安全衛生方針/品質方針/環境方針

安全衛生方針

当社は「安全はすべてに優先する」「安全は結果が全て、言い訳は通じない」を安全に対する普遍的考え方とし、業務に関わるすべての人の安全と健康を確保するため、一人ひとりが以下に沿って考動します。

  1. 法令、社内規程類を遵守します。
  2. リスクアセスメントと危険予知を推進します。
  3. 確認の徹底により、曖昧さを排除して、事業者としての責任を完遂します。
  4. お客様・協力会社・社内のコミュニケーションを密にし、誠実かつオープンに対応します。
  5. 事例を貴重な財産とし、その活用を徹底し、禁止事項を遵守します。
  6. 安全文化の醸成と健康の増進に努め、風通しの良い快適な職場環境づくりを促進します。

この安全衛生方針は、当社の従業員へ周知するとともに、社会にも公開します。

品質方針

当社は、品質確保のため不断の努力を重ね、お客様が安心し、満足される製品・サービスを提供するために、一人ひとりが以下に沿って考動します。

  1. お客様の要求事項及び法令、社内規程類を遵守します。
  2. 設計・工事・運転保全に関し、内容の理解や関与を深め、確かな技術力と現場力を発揮し、“徹底心”を持って業務を遂行します。
  3. お客様の声を真摯に受止め、顧客満足の向上に努めます。
  4. 品質マネジメントシステムの目的を理解し、品質保証のPDCAを自律的かつ確実に廻して、システムの妥当性と有効性を継続的に改善します。

この品質方針は、当社の全従業員へ周知するとともに、社会にも公開します。

環境方針

当社は、環境保全活動を通じて持続可能な社会の形成に貢献するために、一人ひとりが以下に沿って考動します。

  1. 法令、社内規程類を遵守します。
  2. 自らの事業活動における環境負荷の低減、汚染の予防、廃棄物の再資源化に努めます。
  3. 環境改善に資する製品、省エネルギー及び省資源の設備の提供を図ります。
  4. 環境マネジメントシステムを維持し、継続的な改善を行います。
  5. 環境目標を設定し、これを定期的に見直すとともにその達成に努めます。

この環境方針は、当社の従業員へ周知するとともに、社会にも公開します。

ページトップへ遷移