出光プランテック北海道|沿革・体制図
沿革
1974年 | 出光興産株式会社の全額出資より同社北海道製油所構内業務の元請会社として「北海道旭興産株式会社」発足(4月10日) |
1976年 | 製油所陸上出荷業務の開始 |
1982年 | 北海道石油共同備蓄(株)殿桟橋、緑地管理業務の開始 |
1983年 | 製油所海上入出荷業務の開始 |
1985年 | 一般廃棄物収集運搬業の許可を受け、一般廃棄物の収集・運搬業務の開始 |
1991年 | 産業廃棄物収集運搬業の許可を受け、産業廃棄物の収集・運搬業務の開始 |
1992年 | 一般建設業の許可を受け、造園工事業務の開始 |
1994年 | 千歳空港給油施設(株)殿緑地管理業務の開始 |
1998年 | 「株式会社出光プランテック北海道」に社名変更(11月1日) |
1999年 | 警備業の認定を受け、警備・消防防災業務の開始 |
2001年 | 資材センター管理作業請負開始 |
2009年 | 試験分析業務請負開始(10月1日) |
2016年 | 製油所運転業務受託に向け、製油所陸上出荷業務および海上入出荷業務の終了(3月31日) |
2018年 | オフサイト運転業務請負開始(4月1日) |
体制図
