職場の雰囲気が良く、気軽にプライベートの話をしたり業務でわからないことなどすぐに聞けたりするところが働きやすさにつながっています。また、休暇を取得したい時に休暇申請をなかなか言い出せないということもなく積極的に休暇を取得できるのも働きやすいと感じる点です。
また、男性の育児休暇も会社が奨励しており、母親だけに子どもを任せるのではなく父親も一家の大黒柱として家族で過ごす時間・家族で成長する時間があると、より家族の絆が深まるので嬉しいです。
事業一課|出光プランテック徳山
2020年入社
/ 20代前半

Q1. 現在のお仕事・業務について
英語で外国航路船舶(外航船)とやり取り
出光興産(株)徳山事業所における外航船に対して指導的役割を果たすとともに海・気象その他諸条件を考慮して船舶との折衝を行い、着離桟・荷役作業が安全かつスムーズに遂行できるように立会いや助言・指導・教育を行う業務です。具体的には、外航船の荷役計画作成補助・設備の安全確認・着桟アテンド・荷役監視などです。

Q3. 働く環境について
男性でも取りやすい育児休暇

Q4. 出光プランテック徳山の好きポイント
社内レクリエーションで
他の部署とのコミュニケーション
休暇や手当など福利厚生がしっかりしているところです。また、社内レクリエーションなど自分の部署以外の人とのコミュニケーションを取れる機会があるので気軽に話をしたり、他の部署の業務内容などについても深い話が聞けたりするのが良いなと思うポイントです。
Q5. プライベートとの両立はできていますか?
旅行やクラブ活動でリフレッシュ
とてもできています。終業時間が早く、家に帰れる時間も早いので家族と過ごす時間や1人でのんびり過ごす時間が充実しています。有給休暇を利用して連休をいただきプチ旅行などにも行くことができるのでとてもリフレッシュでき、仕事のモチベーションにもつながります。
また、会社のサッカー部に所属していて、チームのみんなとても仲が良く、プライベートの話もしながら楽しく練習をしています。

Q6. 仕事の魅力・やりがいは?
英語力を活かせる仕事
外航船の乗組員とのやり取りは英語で行っています。仕事内容に関しての会話からプライベートまで幅広く質問されることがあります。普段の生活ではあまり経験できない、英語で外国の方とコミュニケーションを取ることができるのもこの仕事の魅力です。
また、船が着桟して荷役作業を行い無事に離桟していくところを見るととても達成感があります。
Q7. 応募を検討している方へメッセージ
楽しく仕事ができています
この会社に入社して自分はうまくやっていけるのかなど様々な不安があると思います。実際、私もそうでした。ですが、入社してみるとみんな優しくて、楽しく仕事ができています。福利厚生なども充実しているのでうまくやっていけるかなどの心配は一切いりません。やる気・元気・笑顔があれば大丈夫です。自分の頑張りを会社や先輩社員が評価してくれますので、頑張れば頑張るだけ評価されますし期待される会社です。ぜひ私たちと一緒に今後の未来を創っていきましょう。

Q2. 勤務体系について
勤務体系は基本的に日勤ですが、土日祝日でも外航船対応がある場合は、船の入港時間に合わせて出社します。休日出社した際は職場内で調整し、振替休日が取得できます。