警防課 自衛消防(夜間警備)

チームワークを大切にしている

入社3年目(キャリア)

会社の魅力について教えてください
育児休業をとったのですが、課員のみんなが仕事のサポートをしてくれたので、育児に集中できました

警防課の特徴について教えてください
一緒にいる時間が長いので、チームワークを大切にしているところです。「う~ん」と悩んでると「どした?」って声掛けてくれるので、みんな面倒見がいいんだと思います。でも一人になりたい時はそっとしておいてくれるので、距離感が絶妙なんですよね

勤務時間:7:40~翌8:00
1週間のシフト

警防課 自衛消防(夜間警備)

出勤

7:40
出勤
家も近いので家族と過ごす時間もギリギリまで取りつつ出社します

消火訓練

10:00
消火訓練
防火服で本番さながらの訓練をします
通常の訓練より、緊張感があります

設備点検

16:00
設備点検
今日は消防車10台分ほどの能力をもつ大容量移動式泡消火システムの点検
先輩に見守られながら確認していきます

監視業務

21:00
監視業務
消防の仕事だけではなく構内の出入りする方の監視も行います

休憩

1:00
休憩
長かった業務も一旦一区切り、引継ぎを行い、朝まで休憩します

退勤

8:00
退勤
次の勤務者へ引継ぎをして、仕事は完了です
ようやく家族のもとに帰れます
次の出勤まで2日間あるので、しっかりリフレッシュします

警防課ってこんなところ

各部署の紹介

ページトップへ遷移