Mission 1 Solution

セミナー・研究会活動

出光では、お客様の日頃の感謝の証しとして、最新の潤滑技術をお伝えする実用潤滑工学セミナーや各種研究会を開催しています。実用潤滑工学セミナーはお客様の工場・事業所ですぐに役立つ潤滑技術と知識の普及を目指しています。また、切削技術、熱処理技術の研鑚と向上を目的とした各研究会は東京、大阪で定期的に開催しています。

こうした活動は、お客様が潤滑油の性能を最大限にいかすことにつながり、結果的に生産性、経済性の向上に結びつくものとして高い評価をいただいています。
セミナー・研究会活動

実用潤滑工学セミナー

実用潤滑工学セミナー風景
実用潤滑工学セミナー風景
実用工学セミナーはお客様の工場・事業所ですぐに実践・活用いただける潤滑技術や知識の普及を目的として開催しています。アポロイル/ダフニー発売30周年を記念し、当社が培った技術をお客様に役立てたいとの思いから、1976年に第1回目を開催し現在に至っています。

本セミナーは、潤滑油の基礎から各種機械に使用する専用油まで幅広く学んでいただくとともに、あらゆる業界の方に参加いただき、日頃できない異業種間での情報交換の場としても非常に高い評価をいただいています。

切削油研究会・熱処理研究会

切削油研究会および熱処理研究会は、切削加工技術の最先端や熱処理技術の最新動向をお伝えする場として、1975年から毎年東京・大阪の2会場で開催しています。毎回100名を越える需要家の皆さまにご参加をいただいております。

切削周辺技術は加工方法だけでなく、工具や部品に使用される材料、工作機械の高速化等、年々目覚しい進歩を遂げています。切削油研究会ではこれらの業界の代表の方々に講演していただき、最新の切削技術をご紹介しています。また、最近では生産性だけでなく、環境を考慮した動向の紹介も合わせて行っています。

熱処理技術は材料と処理方法により様々な特性を引き出すことができます。これらの観点から材料、熱処理炉の代表の方々に講演をいただき最新の熱処理技術動向をご紹介しています。
  • 切削研究会風景
    切削研究会風景
  • 熱処理研究会テキスト
    熱処理研究会テキスト

切削油研究会・熱処理研究会

トライボ レビュー
「出光トライボ レビュー」は潤滑油に関する現場技術や研究成果など、最新の潤滑情報をお客様に提供する出光の潤滑技術誌です。

出光では創業以来、消費者本位の理念のもと、お客様のニーズに応えた商品開発と周辺技術の研究に絶え間ない努力を積み重ねて参りました。不断の経験と実績にもとづいた研究成果の一端を本誌を通じご紹介することで、微力ながら皆さまに貢献し社会の発展に寄与することを念願しておします。
ページトップへ遷移