お知らせ・ニュースリリース
2022年度
-
北海道における低炭素エネルギー地産地消の取り組み開始 ~廃食油を活用したバイオ混合燃料による船舶の試験運航を実施~
-
北海道製油所が3回目の「スポーツエールカンパニー2023」認定を取得 -運動機会の創出により、従業員の健康を増進-
-
出光興産、北海道電力、JAPEXの3社が北海道・苫小牧エリアにおけるCCUS実施に向けた共同検討を開始
-
接触改質装置からの火災発生について(PDF:79.7 KB)
-
北海道製油所で風況観測を開始 ~北海道における再生エネルギー活用の検討~
-
「みらいを奏でる音楽会」~つなげよう、音の世界を~ 無料オンラインコンサートを開催します
-
出光生きもの調査隊2022「野鳥の教室」を開催しました
-
出光生きもの調査隊2022「野鳥の教室」参加者募集のお知らせ(PDF:1.17 MB)
-
第20回「ふるさとプロジェクト」を北海道苫小牧市立北光小学校で開催しました
-
常圧蒸留装置からのナフサ漏洩について
-
北海道製油所を舞台とした新テレビCM 6月5日より北海道限定で放映開始
-
2022年度SDm期間の入構に関する対応について(PDF:930 KB)
-
構内のヤエザクラを一般公開します
2021年度
-
まだまだ続く北海道の冬
-
「いつでも・どこでも・誰とでも」時間や場所にとらわれない働き方の実現
-
北海道製油所が「第10回みどりの社会貢献賞」を受賞 ~緑地の保全・活用により、地域社会・生物多様性保全に貢献~
-
風景動画 冬支度篇
-
一部装置停止に伴うフレアースタック増炎のお知らせ
-
北海道製油所が令和3年度「北海道新エネルギー促進大賞」を受賞 ~再生可能エネルギーで走行する超小型EVの導入により、低炭素化の取り組みを加速~
-
北海道製油所 保安防災力向上のため新たに「防災技術訓練所」を開所
-
アッペナイでのアオバト営巣
-
~音楽でつながろう~「みらいを奏でる音楽会」オンラインコンサート開催決定-プロの演奏家と合奏してみませんか?-
-
防災技術訓練所の設置に伴うテスト訓練実施のお知らせ(PDF:88 KB)
-
北海道製油所の環境保全への取り組み
-
北海道製油所がスーパー認定事業所に認定されました ~高度な自主保安により、今後もエネルギーの安定供給を果たします~
-
北海道製油所で遅咲きの八重桜が満開
-
北海道製油所に再生可能エネルギーで走行する超小型EVを導入 ~ 製油所の低炭素化の実現と寒冷地におけるモビリティ技術の開発に応用 ~
2020年度
-
当社北海道製油所における新型コロナウイルス感染者発生について(PDF:86 KB)
-
“会えなくたって、つながれる。” みらいを奏でる音楽会」オンラインコンサートの視聴回数6,700回を突破
-
北海道製油所が国内元売製油所初の「スポーツエールカンパニー2021」認定を取得 -従業員の運動機会をつくり、健康増進を推進-
-
常圧蒸留装置からの火災発生について(PDF:110 KB)
-
オンラインコンサート「みらいを奏でる音楽会」~会えなくたって、つながれる。~ 無料ご招待!
-
歌声動画募集!みんなの歌声を一つにつないで合唱をつくろう。 みらいを奏でる音楽会~会えなくたって、つながれる~
-
北海道製油所と苫小牧工業高等専門学校が共同研究を開始 ‐産学連携により、高度な専門性のもとで企業の課題を解決-
-
定期補修工事の終了について(PDF:81.3 KB)
-
北海道製油所の食堂がスマートミール認証を取得
-
定期補修工事の担当工事終了後における新型コロナウイルス感染者1名発生について(PDF:108 KB)
-
2020年「みらいを奏でる音楽会」苫小牧公演中止のお知らせ
-
【「新北海道スタイル」安心宣言】新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「7つの習慣化」に取組みます(PDF:382 KB)
-
定期補修工事の規模縮小及び新型コロナウイルス感染拡大防止について(PDF:183 KB)
2019年度
-
みらいを奏でる音楽会~やっぱり吹奏楽~苫小牧公演を開催しました
-
第2硫黄回収装置からの火災発生について(PDF:86 KB)
-
水素製造装置および関連装置の稼働再開のお知らせ【第2報】(PDF:100 KB)
-
出光生きもの調査隊2019「野鳥の教室」参加募集のお知らせ(PDF:1.12 MB)
-
SEGES(社会・環境貢献緑地評価システム)認定ラベル「Superlative Stage」の昇格認定
-
第64回とまこまい港まつり市民おどりパレードに参加しました
-
水素製造装置の火災について(PDF:57.2 KB)
-
出光興産コンサート~みらいを奏でる音楽会~苫小牧公演に市民の皆様をご招待!
-
2019年度定期補修工事(マイナーSDm)について
-
構内のヤエザクラを一般公開します