2024年2月28日
その他
愛知事業所がスーパー認定事業所に認定されました ~自主保安の高度化によりエネルギーの安定供給を果たします~
出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:木藤 俊一、以下当社)愛知事業所(所在地:愛知県知多市、所長:太田 義彦)は、経済産業省が制定する認定事業者制度※1における特定認定事業所(通称:スーパー認定事業所)に、2024年2月5日付けで経済産業大臣から認定※2されました。愛知県内の事業所では、初めての特定認定取得となります。
-
愛知事業所は、1事業所2地区体制(北浜地区と南浜地区)で運営しており今回の認定は2地区共に認定

安全操業・安定供給に取り組む愛知事業所

安全操業・安定供給に取り組む愛知事業所

安全操業・安定供給に取り組む愛知事業所
スーパー認定事業者制度は、多様化する災害、プラントの高経年化、熟練従業員の減少等に対応するため、IoT、ビッグデータの活用、高度なリスクアセスメント、第三者による保安力の評価の活用等の高度な保安の取り組みを行っている認定事業者を認定する制度です。
認定を受けた事業所には、自主保安の規制合理化が適用され、国際的な競争力の強化につながります。
愛知事業所では、先進技術を活用した保安力向上にも取り組んでいます。例えば「技術伝承・生産性向上を目的とした装置内360°ストリートビューの導入」や「ボイラー燃焼制御へのAI活用による装置変動の抑制」などを既に実現しております。これらがスーパー認定現地調査において評価されました。
愛知事業所は「次の半世紀もクリーンなエネルギーの安定供給で地域社会を支える無事故・無災害、安全・安心、緑豊かな100年事業所」という愛知事業所の将来ビジョンの実現に向けて、さらなる自主保安の高度化を進めて参ります。
これからも当社は、高度なリスク評価、先進技術を活用した設備の信頼性向上及び高度な技術を有する人財育成通じて、エネルギーの更なる安全・安定供給に努めてまいります。
参考資料
|
|
|
|
---|---|---|---|
|
(1年に一度運転を停止し検査) |
(大臣に認められた期間) |
(事業者が自由に設定した期間) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(マーク) |
|
|
|
ニュースリリースに関する
お問い合わせ先
出光興産株式会社 広報部広報課