2023年10月30日
スマートよろずや
出光公式アプリ「Drive On」、星野リゾートとコラボで「星野リゾート ネコマ マウンテン×Drive On」特別企画を開催 ~「Drive On」の登録・利用で星野リゾートの宿泊券などの総額1億円相当の賞品が当たる!~
出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:木藤俊一、以下:当社)と星野リゾートは、「星野リゾート ネコマ マウンテン(福島県耶麻郡)」オープンを記念して、出光興産 公式アプリ「Drive On」の新規ダウンロードまたはご利用で、総計2万名様にネコマ マウンテンのリフト券などが当たる特別企画を11月1日から12月31日まで開催します。



本キャンペーンでは、期間中にDrive Onをダウンロードし会員登録したお客様の中から、抽選で1,000組(2,000名様)にネコマ マウンテンの1日リフト券をプレゼントします。また、Drive Onの既存会員のお客様は、15L以上/回給油いただくと、11月は抽選で5,000組(10,000名様)にネコマ マウンテン1日リフト券を、12月は抽選で4,000組(8,000名様)にネコマ マウンテン1日リフト券、5名様にスキー場直結の「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル(福島県耶麻郡)」ペアチケットをプレゼントします。
Drive Onは、「いつも手のひらにあるカーライフパートナー」をコンセプトに、様々なお役立ち機能で、お客様にとって安心で充実したカーライフをサポートするスマートフォンアプリです。スマホ決済、カーメンテナンス予約、給油量や油種の事前設定といった便利機能のほか、お客様のご利用状況に合わせて抽選で素敵な商品が当たるリワード企画やクーポン配信、ドライブスポット情報などを提供しています。同アプリはこれまでに600万件を超えるお客様にダウンロードいただき、高いユーザー評価※を獲得しています。
出光興産は、スローガン「いろんなa!を、このまちに。」のもと、全国に広がるapollostationを、燃料供給に留まらない地域の生活支援基地へと変革を進めています。より便利なサービスの提供などを通じて、それぞれのまちの人と豊かな暮らしをサポートしてまいります。
※iOS 4.4、android 4.0(2023年10月30日現在)
星野リゾートは、「旅を楽しくする」をテーマに、旅の目的や過ごし方に合わせた滞在を提案しています。独創的なテーマが紡ぐ圧倒的非日常「星のや」、ご当地の魅力を発信する温泉旅館「界」、想像を超えて記憶に残るリゾートホテル「リゾナーレ」、テンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO(おも)」、みんなでルーズに過ごすホテル「BEB(ベブ)」の5ブランドを中心に、国内外68施設(国内63、海外5)を運営。2023年には創業109周年を迎え、「OMO5熊本」「OMO3浅草」などを新たに開業しました。
■「星野リゾート ネコマ マウンテン×出光興産」特別企画の概要
実施期間 |
|
---|---|
企画内容 |
② 既存会員様
※青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、山梨県の出光興産系列サービスステーションでのDrive Onのご登録・ご利用に限ります。 |
【出光公式アプリ「Drive On」について】
Drive Onについては、以下をご参照ください。
公式サイト https://www.idemitsu.com/jp/carlife/apollostation/driveon/index.html?sub03



【「星野リゾート ネコマ マウンテン」について】
星野リゾートが福島県で運営するスキー場「アルツ磐梯」と「猫魔スキー場」は、2023-24シーズンより連結リフトでつながり、「星野リゾート ネコマ マウンテン」として生まれ変わります。これまで両スキー場の行き来には車で約1時間かかっていましたが、連結リフトで2つのスキー場がつながることで、移動時間はリフトで約7分に短縮。磐梯山と猪苗代湖の絶景が望める南エリア(旧アルツ磐梯)と、良質なパウダースノーが降り積もる北エリア(旧猫魔スキー場)の表情豊かな2つの広大なエリアを自由に遊ぶことができます。



ネコマ マウンテンは、車でのスキー旅に特におすすめです。首都圏から、渋滞の少ない東北道・磐越道を通り、最寄りの磐梯河東ICより約15分の場所にゲレンデが広がっています。また、敷地内に日本RV協会認定の電源やトイレが完備されたRVパークがあり、車中泊にも対応しています。さらに、車で30分圏内の場所には、鶴ヶ城や、氷上のワカサギ釣りができるスポットもあり、移動の途中に、観光も楽しめます。



磐梯山の麓に位置し、猫魔ヶ岳の南北に広がる国内最大級の規模を有するスキー場。磐梯山や猪苗代湖、霧氷などの絶景を望めるゲレンデは、初級者から上級者まで、バラエティ豊かなコースレイアウト。12月上旬からゴールデンウィークまでロングシーズンを楽しむことができます。
- 所在地
- 南ゲート〒969-3396 福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平 6838-68
- 電話
- 0242-74-5000
- 営業期間
- 2023年12月1日~2024年5月6日
- リフト/コース数
- 13基/33コース
- リフト料金
- 1日券大人 5,500円、中高生 3,900円、小学生 2,500円(税込)
- アクセス
- 南ゲート 東北自動車道郡山JCT経由磐越自動車道磐梯河東ICから約10km15分
- URL
- https://www.nekoma.co.jp/
【「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」について】
ネコマ マウンテン直結のリゾートホテル。磐梯山の麓、猪苗代湖を見下ろす絶好のロケーションの中、会津の食や文化の魅力を堪能することができます。冬は全部屋14時チェックアウトや、宿泊者限定の無料のスキーレッスンなど、スキーヤー・スノーボーダーファーストな取り組みを多数実施。



- 所在地
- 〒969-3396 耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68
- 電話
- 050-3134-8094(星野リゾート予約センター)
- 客室数
- 149室
- チェックイン
- 16:00~
- チェックアウト
- ~14:00
- 料金
- 1泊 16,400円~(2名1室1名あたり、税・サービス料込、夕朝食付)
- アクセス
- 東北自動車道郡山JCT経由磐越道「磐梯河東 IC」より車で20分
- URL
- https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/bandai/
以上
~お問い合わせ先~
星野リゾート 広報
TEL 050-3537-2445
ニュースリリースに関する
お問い合わせ先
出光興産株式会社 広報部広報課