出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:木藤 俊一、トレードネーム:出光昭和シェル 以下、当社)は、6月28日(金)に福岡県宗像市立河東中学校で和楽器奏者による演奏・体験学習と植樹式を行う、第六回「ふるさとプロジェクト」を開催いたしました。
「ふるさとプロジェクト」は「次代を担う若者の挑戦・成長・能力発揮」の支援と地域貢献を目的として、2018年10月より取り組みを開始いたしました。このたび、創業者出光佐三の出身地である福岡県宗像市にある宗像市立河東中学校にて第六回「ふるさとプロジェクト」を開催し、全校生徒約500名が参加し日本の伝統文化に触れました。

AUN Jクラシック・オーケストラの和楽器演奏

希望者による和太鼓体験

植樹式の様子
- 当日の活動内容
(1)和楽器奏者のAUN J(あうんじぇい)クラシック・オーケストラによる和楽器の演奏鑑賞
(2)希望者による和太鼓体験
(3)桜の植樹式 - 参加者
- (1)和楽器鑑賞・和楽器体験
- 全校生徒約500名
- (2)植樹式
- 生徒会、各クラス代表者 約50名
-
- 植樹した桜の木
- ヤマザクラ 2本
当社は、今後も本活動を通じて小・中学生に日本の伝統文化を体験する機会を提供し、次世代育成と文化・地域に貢献してまいります。
以上