出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:月岡 隆、以下当社)は、100%子会社である出光大分地熱株式会社(社長:竹中 照雄)滝上事業所において、本日、バイナリー発電所の商業運転を開始しましたので、お知らせいたします。
国内最大級の滝上バイナリー発電所商業運転開始について
地熱発電は天候に左右されずに安定的な電力供給が可能な再生可能エネルギーであり、東日本大震災以降各地で開発が進められています。日本には世界の約10%の地熱資源が存在しており、世界第3位のポテンシャルを有しております。
当社は1979年より地熱事業に着手しており、1996年の九州電力株式会社滝上発電所の操業開始以来、出光大分地熱(株)滝上事業所にて発電用蒸気を供給してきました。未活用の熱水の有効利用を目的に、2016年3月より同エリア内に国内最大級の滝上バイ ナリー発電所の建設を開始し、このたび商業運転を開始しました。
バイナリー発電は、熱源となる水と低沸点媒体の2つの流体を利用するため「バイナリー」の言葉が名称に使われており、従来の地熱発電では活用できなかった低温の蒸気・熱水で の発電を可能にする発電方式です。
当社は今後も、地熱をはじめとした国産の再生可能エネルギーによる電力供給を拡大し、日本のエネルギーセキュリティと環境調和型社会の実現に貢献してまいります。
滝上バイナリー発電所の概要
名称 | 滝上バイナリー発電所 |
---|---|
位置 | 大分県玖珠郡九重町大字野上 3330-152(生産1号基地内) |
発電容量 | 5,050 kW(出力) |
年間発電規模 | 31百万kWh |
事業内容 | 地熱発電事業(再生可能エネルギー固定価格買取制度活用) |
-
滝上バイナリー発電所全景
-
冷却塔から放出される蒸気
出光大分地熱株式会社滝上事業所の概要
名称 | 出光大分地熱株式会社滝上事業所 |
---|---|
位置 | 大分県玖珠郡九重町大字野上 2862-12 |
事業内容 | 九州電力株式会社滝上発電所用蒸気供給事業 |
※参考 九州電力 滝上発電所 |
所在地 大分県玖珠郡九重町大字野上 2862-12 発電容量 27,500 kW(定格出力) 年間発電規模 197百万 kWh |
位置図

~お問い合わせ先~
出光興産株式会社
広報CSR室 広報課(小林 洋志)TEL:03-3213-3115
URL https://www.idss.co.jp/