祝 ダカールラリー 31回連続完走を達成!!
2022年1月1日から14日にサウジアラビアで開催された「ダカールラリー2022」。
「日野チームスガワラ」は、日野自動車株式会社が1991年に日本の商用車メーカーとして初めて同ラリーに参戦して以来、連続31回完走を達成しました。
日野チームスガワラ

ダカールラリーとは?
ダカールラリーとは、毎年1月に開催されるラリーレイド競技大会です。1978年にフランス人冒険家ティエリー・サビーヌにより発案されました。
競技者は2週間かけて、約8,000kmにわたる砂漠や荒野などの道なき道を走り総合タイムを競います。完走率が5割に満たない大会も珍しくないことから「世界一過酷なラリー」と呼ばれ、モータースポーツの中で注目度の高いイベントのひとつとなっています。
出光の潤滑油と日野チームスガワラ
出光は2015年から、テクニカルスポンサーとして日野チームスガワラにエンジンオイルとギヤオイルを提供しています。
道なき砂漠を長時間駆け抜けるダカールラリーでは、エンジンや駆動系の深刻なトラブルは即リタイアに繋がります。出光の高い技術力が集結したオイルは、マシン内を血液のように流れ、日野チームスガワラの優勝を支えています。弊社はこれまで培ってきたオイル開発の技術力がオフロードでも発揮されることを実証し続けていきます。
-
スケジュールと戦績
レースは14日間、中東サウジアラビアを駆け抜ける。
-
ドライバー&メカニック
世界一過酷なレースを勝ち抜くために結成された、HINOの名と期待を背負う選ばれた者たちをご紹介します。
-
フォトギャラリー
デスクトップ用画像をダウンロードできます。
