昭和シェル石油は、社会貢献および次世代を担う子供たちの育成を目的として、「夏休みエネルギー教室」を実施しております。本年度は、7月 27日に本社近隣小学校への出張教室を行いました。

エネルギーについて考えてみよう!
エネルギーについて学ぼう!
当日は 1年生から 6年生、計 40名の子供たちが参加しました。中でもエネルギー教室は参加希望が殺到し、抽選となるほどの人気ぶりでした。
1時間目の講義は、限りある石油などの化石エネルギーを大切に使わねばならない事、そして地球温暖化が進む事により将来起りうる事態について知ってもらい、地球にやさしい太陽光や風力、バイオマスなど身近なところからクリーンで再生可能なエネルギーが作られることを学んでいただきました。
子供たちに大人気のソーラーカー工作
2時間目は子供たちに大人気のソーラーカー工作を実施しました。
小さな部品に四苦八苦しながらも、完成した自分のソーラーカーが太陽のもとで実際に走った際には、子供たちから「動いたよ!」と歓声があがり、大変盛り上がりました。
![]() |
![]() |
![]() |
ソーラーカー工作 |
参加した子供たちに聞きました
最後に行ったアンケートでは、「楽しくソーラーカーを作りながら環境の事が学べて良かった」「エネルギーの事が沢山わかった」「工作は大変だったけれどとても楽しかった」などの声があがり、概ね全員から「また参加したい」との回答が得られました。
![]() |
![]() |
![]() |
できあがったソーラーカーを走らせてみよう! |
昭和シェル石油は、今後もさまざまな形で地域社会への貢献および次世代育成を行ってまいります。
お問合せ先
昭和シェル石油株式会社 広報部
〒135-8074 東京都港区台場2丁目3番2号(台場フロンティアビル)
TEL:03-5531-5591