
水素ステーションにて
今年も「夏休みエネルギー教室」を開催しました!
今年の「夏休みエネルギー教室」はお台場近隣小学校の児童の皆さんに加え、昭和シェル石油および関係会社社員の子弟の皆さんを対象に開催されました。
第2回目となる今回は、未来の地球環境に優しい新しいエネルギーをテーマに、自然エネルギーとリサイクル・エネルギーの2種類について講義をおこないました。もし地球上に降り注ぐ太陽光エネルギーを100%変換できるとしたら世界中で1年間に使うエネルギーを約1時間で作ることができることや、海面付近の暖かい海水と海底の冷たい海水の温度差を利用して発電できることなど、身近なところからクリーンで無尽蔵なエネルギーが得られることを知ってもらいました。
工作教室では、太陽光でプロペラが回るヘリコプターのソーラー模型を組み立て、参加者全員で走行運転をし、楽しんでいただきました。
最後は、昨年と同様に東京臨海風力発電所と有明水素ステーションの見学ツアーを貸切バスにて実施し、夏休みエネルギー教室2005を終えました。
![]() |
風車と燃料電池の実験 |
お問合せ先
昭和シェル石油株式会社 広報部
〒135-8074 東京都港区台場2丁目3番2号(台場フロンティアビル)
TEL:03-5531-5591