題名のない音楽会
題名のない音楽会の概要
長年皆さまに親しまれている音楽番組『題名のない音楽会』 の放映が始まったのは、1964年のことです。「良質な音楽をお茶の間に届ける」ことをコンセプトに、番組を通じて音楽と視聴者との距離を縮め、日本の音楽文化の向上に貢献することを目的としています。番組は当社が一社提供を続けていることでもよく知られており、2017年3月には放送2500回を迎えました。2017年4月より、石丸幹二氏が6代目司会者に就任し、音楽の道先案内役「劇場支配人」を務めることとなりました。今後も番組は、視聴者の皆さまと音楽との出会いの場として、さまざまな挑戦を続けていきます。
-
番組司会者 石丸幹二さん、武内絵美さん(テレビ朝日アナウンサー) -
-
放送局・曜日・時間
テレビ朝日系列 / 土曜 10:00~10:30
BS朝日 / 日曜 8:00~8:30 -
近年の受賞歴
2010年 第17回 日本プロ音楽録音賞 最優秀賞を受賞
第20回 日本管打・吹奏楽アカデミー賞を受賞2009年 ギネス世界記録™に登録。『世界一長寿のクラシック音楽番組』として世界一認定 2007年 日本民間放送連盟賞 優秀賞を受賞