アイマーブ(水添石油樹脂)は、当社が長年培ってきた重合および水添技術をベースに独自に開発した無色透明の石油樹脂です。
ホットメルト接着剤(HMA)としてアイマーブ(水添石油樹脂)を使用すると、耐熱性・耐寒性、接着性にバランスのとれた性能を発現します。 アイマーブ(水添石油樹脂)をBOPPフィルム※1に添加すると透明性、剛性、水蒸気バリア性などが向上します。
アイマーブ(水添石油樹脂)

※1 BOPPフィルム:二軸延伸ポリプロピレンフィルム
特長
- C5留分を主原料とする、DCPD(ジシクロペンタジエン)/芳香族共重合系の水添石油樹脂です。
- 高度に水添しているため、無色透明、無臭であり、優れた熱安定性と耐熱性を有します。
- ポリオレフィン、EVA樹脂、各種エラストマーと良好な相溶性を示します。
成分・性状
項目 | 単位 | S - 100 | S - 110 | P - 100 | P - 125 | P - 140 | 試験方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
軟化点 | ℃ | 100 | 110 | 100 | 125 | 140 | 出光法: JIS K 2207 に基づく(環境法) |
色相 | ハーゼン | 25 | 25 | 10 | 20 | 20 | 出光法: JIS K 6901 に基づく(吸光度法) |
- ※ 本表のデータは代表値であり、規格値ではありません。
用途
アイマーブ(水添石油樹脂)には、部分水添型のSタイプと完全水添型のPタイプがあり、その数々の優れた特性により、各種用途にご使用いただけます。
- ホットメルト接着剤(HMA)の粘着付与剤
- 感圧粘・接着剤の粘着付与剤
- ポリオレフィン用樹脂改質剤
- ゴム配合剤、他
※お問合せの際、お問合せカテゴリは「石油化学」をご選択ください。