周陽中学校で出前授業を実施

周南市内の周陽中学校を訪問し、2年生28名に出前授業を行いました。コロナ禍で社会見学ができない中、周陽中学校で企画された9業種から講師を招いての出前授業で、製造業代表としては出光徳山に指名があり応じたものです。動力課 内山さんが講師を務め、約40分の授業を2回に亘り生徒達に分かりやすく説明しました。製造業の事例として、出光徳山の概要や職場での仕事、役割分担ややりがい、中学生のうちからやっておくべきことなどを伝えました。生徒達も熱心に聴講し、講義終了後に実施したアンケート調査では、製造業の雰囲気がよく分かった、出光について身近に感じたという回答が多くありました。

ページトップへ遷移