徳山小学校で出前授業を実施
周南市内の徳山小学校を訪問し、5年生128名に出前授業を行いました。小学校への出前授業は、地域への社会貢献や信頼関係強化の観点から毎年行っています。管理課 石川社員が先生役を務め、「石油について考えてみよう」をテーマに実施し大変好評でした。質問も時間が足りないほど多く出され、生徒たちの熱心な姿勢を感じることができました。
-
管理課 石川先生の授業風景 -
最初は緊張気味だった石川先生も、子供達との間合いを計りながら、和やかに授業が進んでいきました -
子供たちは少しも聞き漏らさないよう、一生懸命にノートに書きこんでいました